世田谷区/目黒区/狛江市/幼児教室/モンテッソーリ/プリスクール

成城モンテッソーリプリスクール|幼児教室
お問い合わせはこちらへ
info@seijomonte.com
03-5727-8644
  • Home

  • オンライン予約

  • ご挨拶・会社概要

    • スタッフ紹介
    • 会社概要
  • モンテッソーリ教育

  • クラス案内・お預かり

    • 入会までの流れ
    • 会費・スケジュール
    • アクセス
    • お知らせ
  • 保護者様の声

  • よくある質問

  • ブログ

  • お問合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • 特集記事
    検索
    ★卒業生からのかわいいお手紙★
    成城モンテッソーリ運営事務局
    • 4月22日
    • 2 分

    ★卒業生からのかわいいお手紙★

    少しずつ暖かくなってきて、テラスのお仕事が楽しい時期になってきました。まずは、いつも通り、お仕事のご紹介から。 インファントクラスでは、雨模様が心配なある日、お集りだけテラスでやってみました。2歳児の女の子が、「雨降りそうだねー」と上を見上げていました。やはり、お子さまは少...
    閲覧数:51回0件のコメント
    幼稚園の正しい選び方
    成城モンテッソーリ運営事務局
    • 4月11日
    • 2 分

    幼稚園の正しい選び方

    スクールは、4月8日からクラスがスタートしております。新しく入ったお友達も、元気にお仕事を頑張っています。 まずは、土曜日のプライマリークラス 文化分野の「分類された絵合わせ」の中の「はなのぶぶんのはたらき」のお仕事です。志保先生が、ツツジの花を持ってきてくれました。花を分...
    閲覧数:98回0件のコメント
    祝ご卒業&ご入学 お母様からのお手紙★★★
    成城モンテッソーリ運営事務局
    • 4月6日
    • 3 分

    祝ご卒業&ご入学 お母様からのお手紙★★★

    今朝、犬の散歩に出ると、体に不釣り合いな大きさのランドセルを背負った女の子が、元気に小学校の方へ走っていきました。スクールは7日まで春休みですが、今日が、入学式だった小学校1年生も多かったのではと思います。3月卒業していったスクールの子どもたちを思い出しています。...
    閲覧数:51回0件のコメント
    幼稚園受験相談 始まっています!
    成城モンテッソーリ運営事務局
    • 3月8日
    • 3 分

    幼稚園受験相談 始まっています!

    先日、弊社のホームページ作成を担当してくださっている会社様と打ち合わせをしており、ブログの更新が、2年間も放置されていたことに、気づきました。。。お写真は、インスタグラムにて、アップさせて頂いておりますが、こちらのブログも定期的に、更新していきたいと思います!...
    閲覧数:73回0件のコメント
    トイレトレーニング講座開設とクリスマスご報告
    成城モンテッソーリ運営事務局
    • 2020年1月28日
    • 2 分

    トイレトレーニング講座開設とクリスマスご報告

    年始に体調を崩してしまい、すっかりブログの更新が滞ってしまいました。今年は、インスタと共に、子育て中の親御さんに少しでも、お役に立つ情報をお伝えできればと思います。今年も、教師一同、何卒宜しくお願い致します。 さて、大変大変遅ればせながら…、クリスマスパーティのご報告です!...
    閲覧数:337回0件のコメント
    クリスマスパーティとインスタグラム開設のご案内★★★
    Yu Hirai
    • 2019年11月20日
    • 3 分

    クリスマスパーティとインスタグラム開設のご案内★★★

    今年も残すところ、後1カ月半となりましたね。途中入会で、入室時泣いていたお子さまも少しずつ慣れ、クラスでも随分落ち着いてお仕事が出来るようになってきました。スクールでは、教師陣がクリスマスパーティの準備に追われています。例年11月には満席となり、少しずつ席も埋まり始めていま...
    閲覧数:225回0件のコメント
    ハロウィンパーティ ご報告
    成城モンテッソーリプリスクール運営事務局
    • 2019年10月28日
    • 2 分

    ハロウィンパーティ ご報告

    だいぶ秋らしいお天気になってきましたね。土曜日に行われましたハロウィンパーティのご報告です。 今回は、「みんなでおばけをつくっちゃおう!」をテーマに、おばけで様々なアート作品に取り組みました。 インファントクラスでは、「おばけランタン」と「おばけティッシュアート」の制作を。...
    閲覧数:139回0件のコメント
    モンテッソーリ勉強会 ご報告
    Yu Hirai
    • 2019年10月4日
    • 3 分

    モンテッソーリ勉強会 ご報告

    まだまだ、季節外れの暑さが続いていますね。スクールでは、9月24日、25日二日間「パパとママのためのモンテッソーリ勉強会」を行いました! この日の為に、職員と、モンテッソーリ関係の文献や自分で作ったアルバムを読み返し、かなりの時間を割いて準備を進めてきました。今回は、「敏感...
    閲覧数:166回0件のコメント
    アメリカから、卒業生から素敵なお便り★
    Yu Hirai
    • 2019年8月23日
    • 3 分

    アメリカから、卒業生から素敵なお便り★

    暦の上では秋になりますが、まだまだ日中は厳しい熱さが続いていますね。スクールは、今週から二学期がスタートし、また元気な子どもたちの声が聞こえています。「クラスに来るのを楽しみにしていました」と、親御さんからお伝え頂いて、なんだか嬉しい気持ちになっています。...
    閲覧数:93回0件のコメント
    植物と遊ぼう!サマースクールのご報告★
    Yu Hirai
    • 2019年8月11日
    • 4 分

    植物と遊ぼう!サマースクールのご報告★

    毎日厳しい熱さが続いていますね。スクールは夏休みに入りましたが、職員はそれぞれ新学期の準備を進めています。そんな夏休み早々、私は富士山に登ってきました。今回は、家族の休みが合わず、息子と二人登山に。。。最短時間で行ける富士宮ルートを選択しました。 ...
    閲覧数:65回0件のコメント
    父の日
    Yukiko T
    • 2019年6月17日
    • 2 分

    父の日

    インファントクラスでは、父の日に向けてステンシルのおしごとを用意しました。画用紙の上にステンシルシートを重ね、絵の具をつけたタンポでぽんぽんと上からやさしく叩いていきます。ぽんぽん叩く動きが楽しくて、段々と力強くなっていくお子さんも。そのあとは、ネクタイをつけたシャツを作っ...
    閲覧数:115回0件のコメント
    朝顔を植えました
    Yukiko T
    • 2019年6月17日
    • 1 分

    朝顔を植えました

    先日、インファントクラスでサマースクールに向けて朝顔の種を植えました。小さな朝顔の種にみんな興味津々。手のひらに種を乗せてもらうと、「これなあに?」「たね?」とお話ししながら、指先でつまんだり、転がしたりしてじっくりと触っていました。プライマリーのおしごとに「穀物のより分け...
    閲覧数:104回0件のコメント
    母の日
    Yukiko T
    • 2019年6月17日
    • 1 分

    母の日

    5月の母の日の前には、お母様にプレゼントできるような素敵なおしごとを準備しました。 インファントクラスでは、画用紙を使ってカーネーション作りをしました。一見簡単そうな工作ですが、「折る」「貼る」「通す」など、基本的な手の動きをたくさん使うおしごとです。とても気に入って、1人...
    閲覧数:62回0件のコメント
    さよなら&はじめましての季節
    Yu Hirai
    • 2019年4月24日
    • 2 分

    さよなら&はじめましての季節

    新年度になり、新しいお友達がスクールにもやってきて、賑やかな日々を過ごしています。スクールでは、今年度の目標として、前年度と同様「基本に忠実に」ピッチャー、トレイの持ち方、椅子の座り方、しまい方など、ひとつひとつの基本動作を丁寧に行えるよう、指導していきたいと思います。また...
    閲覧数:131回0件のコメント
    新しいお仕事ぞくぞく
    Yu Hirai
    • 2019年2月21日
    • 3 分

    新しいお仕事ぞくぞく

    少しずつ春めいた陽気になってきましたね!年明けからクラスに入ってきた子どもたちも、だいぶ落ち着いてお仕事が出来るようになってきました。 さて、恒例のお仕事紹介です。まずは、インファントクラスから。 美奈先生が、とってもかわいいフェルト製のおにぎりのスナップ&ボタンのお仕事を...
    閲覧数:154回0件のコメント
    2019年スタートです★
    Yu Hirai
    • 2019年1月11日
    • 2 分

    2019年スタートです★

    新年明けまして、おめでとうございます。スクールは、今日からクラスが始まり、子ども達の元気な声に、いよいよ今年も始まったな、と実感しています。2019年も初心を忘れず、感謝の気持ちでお子さま一人一人と向き合って参ります。 さて、冬休みは家族で、スキー旅行にあちこち遠征しており...
    閲覧数:136回0件のコメント
    ハロウィンご報告とスイスから素敵なお客さま★★★
    Yu Hirai
    • 2018年11月13日
    • 3 分

    ハロウィンご報告とスイスから素敵なお客さま★★★

    寒さが一段と増し、秋めいて参りましたね。前回のブログから、随分と時間が空いてしまい、申し訳ございません!スクールでは、ハロウィンパーティも無事終わり、クリスマスパーティの準備に取り掛かっております。今年も後、二か月。歳を取るにつれ、一年があっという間に過ぎますね。。。...
    閲覧数:121回0件のコメント
    あゆみ先生のフィンランド モンテッソーリ園 訪問記
    Yu Hirai
    • 2018年9月13日
    • 3 分

    あゆみ先生のフィンランド モンテッソーリ園 訪問記

    夏休みも終わり、2学期に入り、子どもたちの元気な声がスクールに戻ってきました!夏休み中に作った、新しいお仕事も続々導入しています。 まずはインファントクラスから。美奈先生が、「ビーズ落とし」のお仕事を考案してくれました!切込みを入れた穴に、指でビーズを落としていきます。...
    閲覧数:254回0件のコメント
    トイレトレーニング着々と!
    Yu Hirai
    • 2018年7月13日
    • 4 分

    トイレトレーニング着々と!

    梅雨入りしたと思ったら、あっという間に梅雨が明けて、毎日暑い日が続いていますね。スクールでは、暑さに負けず、子どもたちがお仕事を頑張っています。 まずは、インファントクラスのお仕事から、ご紹介です。1.5~3歳までの、インファントクラスの分野は、「日常生活の練習」「言語」「...
    閲覧数:354回0件のコメント
    水を使った夏のお仕事
    Yu Hirai
    • 2018年6月9日
    • 3 分

    水を使った夏のお仕事

    関東地方はいよいよ梅雨入りということですが、毎日暑い日が続いていますね。スクールでは、サマースクールに向けて、教師が準備に取り掛かっています。 さて、夏に向けてクラスでも、水を使ったお仕事をお出ししています。まずは、「インファントクラス」から。あみ杓子を使った、あけ移しのお...
    閲覧数:217回0件のコメント
    1
    23
    • Home
    • オンライン予約
    • ご挨拶・会社概要
      • スタッフ紹介
      • 会社概要
    • モンテッソーリ教育
    • クラス案内・お預かり
      • 入会までの流れ
      • 会費・スケジュール
      • アクセス
      • お知らせ
    • 保護者様の声
    • よくある質問
    • ブログ
    • お問合わせ
    • Instagram
    © 2016 Seijo Montessori Inc.