弊校ホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
今から7年前の2009年、私は初めて第一子を出産しました。
今まで赤ちゃんを抱いた経験などほとんどなかった私にとって、育児経験は悲惨なものでした。
息子は吐き戻しが頻繁で、ミルクを飲んでは吐き、おしりのかぶれがひどく、おむつを替える度に浴室のシャワーで、息子のお尻を洗ったことを思い出します。
今となっては、モンテッソーリ教育をもっと早く知っていたら、、、と思うことばかりです。
モンテッソーリ教育を考案したマリア・モンテッソーリ博士は、博士自身が事情により自分の手で子どもを育てることができませんでした。
その点も、私がモンテッソーリ教育に魅かれた理由のひとつでもあります。
ロゴの3本の柱は、「親」「子ども」「成城モンテッソーリプリスクール(社会)」を意図し、モンテッソーリ教育の「M」を形どっています。
中央の柱は、「子ども」を表し、「親」や「子ども」が孤立することなく、3つが一体となり、子どもの成長を育む願いを込めました。
子どもが変わることで親が変わり、親が変わることで子どもが変わり、社会が変わることで親子が変わっていく。
子どもの輝かしい未来、私たちのより良い社会のために。
私たちはモンテッソーリ教育を通して、お子さまの成長のお手伝いだけでなく保護者の皆さまと協力し、共に成長し、「弧育て」のない社会になってほしいという願いを持っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
2016年4月 代表取締役 平井優
代表取締役
平井優(ひらいゆう)
兵庫県出身
神戸市にあるモンテッソーリ幼稚園小百合児童館(現在閉園)にて、モンテッソーリ教育を受ける。
小林聖心女子学院小学校、中学校、高等学校を経て、聖心女子大学文学部卒業。
日本航空職員を経て、株式会社リクルート、株式会社アルクにて、雑誌編集、広告宣伝の仕事に携わる。
2013年3月、国際モンテッソーリ協会(以下AMI)公認国際ディプロマ2.5~6歳を取得。
2014年8月、アメリカデンバーにて、AMI公認国際ディプロマ0~3歳を取得。
2019年8月、AMI公認認知症ケアワーカーディプロマを取得。
上級救命技能認定証有。
「久我山子どもの家」勤務を経て、2016年4月株式会社成城モンテッソーリプリスクール設立、現在に至る。
一男の母。
埼玉県出身
白百合学園小学校、中学校、高等学校を経て、東洋英和女学院短期大学国際教養科を卒業。彰栄保育福祉専門学校保育科卒業。
2019年3月、AMI公認国際ディプロマ2.5~6歳を取得。
2023年3月、日本モンテッソーリ教育総合研究所0~3歳資格を取得。
「ジャック幼児教育研究所」を経て、「ADL幼児教室」にて保育の仕事に携わる。
幼稚園教諭2種免許、保育士資格、上級救命技能認定証有。一女の母。
プライマリークラス
鈴木志保(すずきしほ)
神奈川県出身
不二聖心女子学院中学校、高等学校を経て、東京学芸大学教育学部を卒業。
横浜にあるモンテッソーリ幼稚園にて、プレクラスの保育補助を担当。
上級救命技能認定証有。
一男一女の母。
インファントクラス
門奈穂子(かどなほこ)
東京都出身
聖ドミニコ学園中学校、高等学校を経て、聖心女子専門学校 保育課を卒業。
2006年3月、AMI公認国際ディプロマ2.5~6歳を取得。
「学校法人 湘南白百合学園幼稚園」他、その他の保育園にて、保育業務に携わる。
幼稚園教諭2種免許、保育士資格、上級救命技能認定証有。
二男の母。
インファントクラス
川浪未来(かわなみみらい)