top of page
  • Yu Hirai

アメリカから、卒業生から素敵なお便り★

更新日:2019年12月9日


 暦の上では秋になりますが、まだまだ日中は厳しい熱さが続いていますね。スクールは、今週から二学期がスタートし、また元気な子どもたちの声が聞こえています。「クラスに来るのを楽しみにしていました」と、親御さんからお伝え頂いて、なんだか嬉しい気持ちになっています。

 6月頭に植えた朝顔から、芽が出ました!写真は、6月終りの様子。今ではすっかりつるが伸びて、花がいくつか咲いています。今年は、梅雨の時期が長く、サマースクールには間に合いませんでしたが、子どもたちも芽をそっと触って、じっくり観察していました。

朝顔 芽 インファント

 インファントクラスで、少しお姉さん、お兄さんの子どもたちが、ビーズで指輪作りをしました!写真のお子さまは、もう少しで完成というところで、何度もビーズが取れてしまいましたが、それでも諦めず、1時間半位根気強く指輪を作っていました。

指輪作り インファント

  プライマリークラスでは、毎月カレンダー作りをしています。写真は、7月のカレンダー。数字を書く、読む練習にもなりますし、折り紙作りで、日本ならではの季節ごとの風習を感じることができます。

プライマリークラス カレンダー作り

 まゆみ先生が、新学期に新しいお仕事を作ってくれました。「マーブリング」のお仕事。水の中に、スプーンで絵の具をとかし、ピンセットで画用紙を水にさらすと、色がきれいにまじります。子どもたちは、絵の具が溶けるのを、楽しそうに見ていました。

プライマリークラス マーブリング

  「日常生活の練習」以外のお仕事も、頑張っています。写真は、感覚教具の「三項式の立方」のお仕事。18個の直方体が入っており、それぞれ隣り合わせの色が同じになるように、立方を積んでいきます。これが数学の立方根への準備になります。

プライマリークラス 立方根

 なかなかご紹介できていなかった、小学生クラスでの一コマ。「火山」の実験。重曹と酢を混ぜ合わせると、ブクブクと泡が出てきます。女の子二人組は、実験の後、百科事典で昔の生物について、確認していました。小学生クラスですと、学校での学習も始まりますので、学びに対して、一段階理解が深まっているように感じます。

小学生クラス 火山の実験

  プライマリークラスを卒業したお子さまから、クラスでやっていた「ぬいさし」を使った素敵なランチョンマットとお手紙を頂きました!お母様も、下絵を描いて下さったとのこと、本当に有難うございます。嬉しくて、ずっと鞄に持ち歩いていたので、少ししわがついてしまいました。アイロンをかけて、額に入れて大切に大切にスクールに飾ろうと思います。

卒業生 ランチョンマット

 アメリカからも素敵なお便りが届きました! インファントクラスに通っていたAちゃん。ニドクラスからお通いで、手先が大変器用で、よくお出来になるお子様でしたが、今夏、お父様のお仕事の関係で、アメリカにいらっしゃることになりました。私がアメリカで通っていた、モンテッソーリ学校で同級生だった、Amandaが校長をやっているスクール”Guidepost Montessori "に入学しました。

 お母様から何枚かお写真を送って頂きましたが、スクールで置いてあった教具と全く同じものを、アメリカでもやっていらして、同じお仕事がお好きなのだなあと、感慨深く感じました。"Locks and keys" のお仕事。

インファント 鍵のお仕事

Aちゃんの大好きだった「マトリョーシカ」のお仕事。

インファントクラス マトリョーシカ

”Three pegs with small rings”のお仕事も、お好きでした。

ぺぐさし インファント

 お母様、ご多忙の中お写真有難うございました!卒業生が折に触れ、お手紙やお写真を送って下さり、本当に嬉しいです。

 別件ですが、昨年あたりから、他業種の会社様などから、モンテッソーリ教育に関してアドバイスを頂きたいと、コンサルティングのご依頼が多く来ております。こちらからご依頼頂いても大丈夫ですし、直接スクールのメールにお送り頂いても構いません。異業種の方と関わることで、私たちも新しい視点を持つことが出来ています。私共の知識が少しでも、皆さまのお役に立てればと思っておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。


閲覧数:99回0件のコメント
bottom of page